初心者はツインチップとディレクショナルのどちらの板に乗るべきか? | レッツゴースノーボード

レッツゴースノーボード

道具ギア スノーボードの板のこと

初心者はツインチップとディレクショナルのどちらの板に乗るべきか?

前後ろ対称かそれとも非対称か

スノーボードの板をかなり大ざっぱに分類すると「ツインチップボード」「ディレクショナルボード」に分けることができます。ツインチップとは、ノーズ側半分とテール側半分が同じ形、長さをしたボードのこと。ディレクショナルとはノーズ側の方が長いボードのこと。では、初心者の方はどちらのボードをチョイスするべきなのでしょうか。結論から言うと「どちらでも可」なのですが、ここではそれぞれのシェイプが初心者の滑りにどう影響してくるかをご紹介します。

※スノーボードのシェイプの種類をおさらいする
※初心者はどのキャンバー(ロッカー)構造の板に乗るべきか?

ディレクショナルボード


トリックよりまずは安定して滑りたい人に◎

ディレクショナルボードはノーズがテールよりも長く、重心がやや後ろの状態で滑走することになるので、メインのスタンスでの直進安定性に優れています。また、ターンをするときに体の位置が多少高くても、板のノーズ側が詰まって体が前のめりになることも比較的少ないです。グラトリやジブ等のフリースタイル的な要素よりも、まずは安定してゲレンデを自由に流したいと考えている初心者の方には最適な形状と言えるでしょう。ノーズが長いからといって、スイッチトリックが出来ないというわけではないのでご安心を。

ツインチップボード


いずれはトリックをかましたい野心家的ビギナーに

一方でツインチップ形状のボードは(スタンスのセッティングにもよりますが)、左足を前にして滑っても、後ろ足が前でも、ボードの動き、フィーリングにさほどの違いがありません。まだ初心者だけどグラトリやパークライドにいずれトライしたいと考えている方や、正直自分がレギュラースタンスなのかグーフィースタンスなのかはっきり分からない方、あるいはレギュラーでもスイッチでも関係なく滑ることができちゃうお子様(子供は順応性が本当に高いです)なんかは、初めてのボードとしてツインチップボードを選んでも良いでしょう。ちなみにツインチップボードでも、スタンスを後ろにセッティング(セットバックという)すれば、重心を後ろにしたディレクショナルボードのような乗り味で滑走することが出来ます。

奥の手「ディレクショナルツイン」という手もある


どちらか迷っている人への選択肢として

ディレクショナル形状、ツインチップ形状の双方のメリットを掛け合わせたシェイプとして「ディレクショナル・ツイン」というモデルもあります。
これはパッと見の形状は前後対称のツインチップボードですが、サイドカットの設計により板自体の重心がやや後ろにあったりノーズとテールの硬さ、反発力が異なったり、ノーズとテールの反り返り具合が違ったりするシェイプパターンのこと。これはフリーランでの安定性を求めながらも、トリックの出しやすさを追求した「オールラウンド系(何でも)ボード」という位置づけで、どちらか迷っている方には「ディレクショナル・ツイン」という選択肢もあると思います。

※スノーボードのシェイプの種類をおさらいする
※初心者はどのキャンバー(ロッカー)構造の板に乗るべきか?


豪華ライダー陣の参考になるイメトレ映像と耳寄りなアドバイスがぎっしり詰まったハウツーDVD最新作第5弾!
詳しくはこちら

教材感がなく何度観ても楽しめる!フリーラン実践編のハウツーDVD第3弾!
詳しくはこちら

ようこそ中上級者の世界へ!フリーランの基本をじっくり学べるハウツーDVD第2弾!
詳しくはこちら

レッツゴースノーボード!のハウツーDVD①②③④⑤好評発売中!
上達への近道をして限りあるスノボ時間をより有意義に!!
購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

待望のハウツーDVD第4弾リリース! 日頃の滑りにジャンプを取り入れよう! 税込み、送料込み3300円
購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

日頃の滑りが楽しくなる!フリーランの基本と応用がたっぷり詰まった超実践的ハウツーDVD2本セット 税込み、送料込み5980円
詳しくはこちら

購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

ハウツーDVD好評発売中!

思わず滑りたくなるハウツーエンターテインメント!
「レッツゴースノーボード!」は、スノーボードに行って楽しむための情報が満載のウェブサイトです。道具の選び方や各種ハウツー記事、雪山旅行のアドバイスなどを初心者、中級者にも分かりやすく解説。バラエティ豊かな作風のハウツーDVDもおすすめです!
このサイトについて