おすすめのキャンバーボード・レディースモデル(15-16モデル)
定番構造でスノーボードを思い切り楽しもう!

ここ数年でキャンバーボードは、男女問わず再注目されはじめています。 あらゆる場面で滑り応えのある王道の構造に乗って、スノーボードを思い切り楽しんじゃいましょう!

※キャンバーボードで滑りはどう変わるの??
※おすすめのキャンバーボード・メンズモデル
※当サイトおすすめのレディースパウダーボードまとめ
Nitro
Victoria
フリーランをがっちりしたい女性に極上の一本!
雪山を滑る本来の楽しさを損なうことなく、ネクストステップのライディングを目指す女性に最適な一本。ディレクショナル形状&キャンバー構造という王道の組み合わせに、ハリのあるフレックス。また、ダイヤモンドラミネートで反発力と反応の良さを向上させ、あらゆる斜面、あらゆるスピード域でも安定した滑りを可能にします。
さらには両足間のコア(板の心材)がより薄くなっているので(Reflexコアプロファイル)、トーション(板のねじれ)を使いやすく、板にハリがある割には操作性が良く、ターン時にさらなるキレをもたらすでしょう。フリーランをガンガン攻めたい貴女にオススメです!
サイズ展開:149,152,155cm ディレクショナルシェイプ スタンダードキャンバー構造
Nitro
Anna Gasser
デザインとは裏腹のアグレッシブ・パークボード
現在最も革新的なレディースライダーの一人であるAnna Gasserのプロモデル。スロープスタイルではダブルコークを繰り出し、レールライドやジビングも楽しむ彼女が、ビッグジャンプでもジブアイテムでも柔軟に対応できるようにデザインされたボードです。適度な反発力とルーズな板さばきを兼ね備えたローキャンバー構造を採用し、レールなどの人工物に耐えうる頑丈なレールキラーエッジを搭載したツインチップボードは、パークをガツガツ攻めるフリースタイラーの女性に最適な一本。Annaのアグレッシブなライディングとは対照的に、子猫のグラフィックがとってもキュートなモデル。。
サイズ展開:149cm ツインチップシェイプ キャンバー構造:ローキャンバー
Death Label
Trust girls
あらゆる状況でも安定感と高い反発力を持つキャンバーボード
DEATH LABELのレディースモデルを代表するTRUST GIRLS。ポプラと竹をブレンドしたバンブーコアは軽くて柔らかくも高い反発力を維持し、操作性や乗り応えは抜群です。また両足のつま先とかかと部分のエッジを外側に出したIRONFIST EDGE PRESSUREが固いバーンでもエッジグリップを高めてくれます。さらには軽量かつ強度の高い素材を使用し、-1.5°のビベルを入れたFREESTYLE EDGEは、余計なエッジの引っかかりを軽減しより大胆なフリースタイルの動きが可能に。ガールライダーのパークレベルを上げてくれる傑作キャンバーボード!
サイズ展開:138,142,145cm ツインチップ形状 スタンダードキャンバー構造
Salomon
CRESCENT
よく跳ねるハイパフォーマンス・オールラウンドモデル。
トリックもフリーランも得意なディレクショナルツイン形状のキャンバーボード。 コアに独自の凹凸を付けたPOPSTERはボードが簡単にしならせられ、テール/ノーズへの重心移動がスムースに行えます。テール/ノーズに貯めた力をタイミングよく開放すれば、驚くほど高い反発力を得ることが可能に。さらにはノーズとテールのエッジ角が広範囲に調整されたBITE FREE EDGE TUNEが逆エッジでの転倒を防止してくれたり、RABBBER PADが全ての雪のコンディションで振動を抑え、疲労を軽減してくれたりと、滑り手に細かい配慮がされているのも嬉しいところです。
サイズ展開:138,143,147cm ディレクショナルツイン形状 スタンダードキャンバー構造
Signal
Siren Maiden
心材まで真心の込められた高品質キャンバーボード
プロダクトのすべてをカリフォルニアの自社工場でハンドメイドで作り上げている高品質ブランドSIGNAL。女性のためのオールマウンテンボードとして生まれたSIREN MAIDENはやや細めのウエスト幅に深めのサイドカットを採用したディレクショナルボードで、足の小さな女性でも安定感と操作性を得られるようになっています。心材(コア)部分には独特のしなり、粘りを持つ100%ウッドを採用し、さらにその製法にはノーズからテールまで横のつなぎ目がない「フルグレイン方式」を採用。オーナーであるレジェンドライダーDAVE LEEが作り出すボードは一本一本の細部にいたるまで愛情が込められています。
サイズ展開:142,146,148,152cm ディレクショナルシェイプ スタンダードキャンバー構造
Moss
Ebis
サイズも豊富なイージー・オールラウンドボード
今期より新登場したEBISはモスのオールラウンドモデルの中で最もフレックスの柔らかいボード。ディレクショナルツイン形状をしたやや太めのキャンバーボードは、サイズ展開も125cmから155cmまで7種類ありキッズやユースをもカバー。使用しているPOPLAR BAMBOOコアは、軽くしなやかなポプラ材をベースに竹のようなバネのある反発を加えたコアで、スタンス間は柔らかくノーズとテールはハリがあるので、操作性は良いままグラトリでのメリハリあるプレスやキッカーでのスピンの先行動作も楽に行えます。フリースタイルもフリーライドも行けちゃう、初中級者にも扱いやすいオールラウンドボード。
サイズ展開:125,135,140,145,148,151,155cm ボード形状:ディレクショナルツイン スタンダードキャンバー
Allian
Vivian
どんなレベルの女性もステップアップできるマストボード
あらゆるレベルの女性ライダーがスノーボードを楽しめるようにと、今期よりフレックスとトーションをよりソフトにして扱いやすくなったVIVIAN。キャンバー高さ4mmのミッドキャンバー構造は反発力を残したまま操作性、安定感を向上させ、ソールには滑走性にも耐久性にも優れたIS7200ソールを使用するなど、フレックスはソフトになったものの軽さや滑走性能といった基本部分は今まで通りのクオリティなのも嬉しいところです。パークやグラトリ、フリーランにいたるまで、レベルを問わずスキルアップを目指すすべての女性に救世主となりうる傑作ボード!
サイズ展開:138,142,145cm ツインチッップ形状 ミッドキャンバー構造
※キャンバーボードで滑りはどう変わるの??
※おすすめのキャンバーボード・メンズモデル
※当サイトおすすめのレディースパウダーボードまとめ