ゲレンデの地形を使ってバックサイド180
地形を見極めて少ない力でスピンしよう
キッカーを使ってBS180を行うにはそれなりにオーリーと先行動作のタイミングが必要になりますが、スキー場内にある地形を上手く使えば、少ない力でも楽にスピンすることが出来ます。地形の特質を上手く見極め、なおかつターンの力も回転に応用させていけば、驚くほど少ない力で板を半回転させることが出来るでしょう。ゲレンデにある落ち系ジャンプやアップ系ジャンプを使い、基本に忠実に、怖がらず、初めは小さなアイテムから徐々にステップアップさせていきましょう。
1 ターンの力を回転に活かそう(落ち系ジャンプ)
ゲレンデ内には写真のような、先が落ち込んでいる「落ち系ジャンプ」と呼ばれるポイントがよくあります。トゥサイドエッジを掛けながら進入出来るアイテムを見つけたら、ぜひバックサイド180を仕掛けてみましょう。緩やかにトゥサイドターンを行いながらアプローチすることで、スピンのきっかけを楽に掴むことが出来るでしょう。踏み切りでは極端に両肩をひねらずに、あくまで上に飛ぶことを心掛けましょう。
2 空中でタメを作れると◎
上半身がお腹側へ倒れ過ぎないように注意しながら離陸した後は、オーリーで得た反発力を使って下半身をお腹側へ引き寄せていきましょう。ピークにかけて足を引き付けて、タメを作れると良いでしょう。目線は極端に進行方向へ送らずに、真下の雪面を見ながら着地との距離感を把握しておきましょう。上半身は無理に回さず、下半身だけを使ってボードを合わせていくと、回転がピッタリ合いやすくなるでしょう。
3 着地後のフェイキーランは慎重に
着地する寸前には一度下半身を柔らかく伸ばしながら、バネのようにして衝撃を吸収していきましょう。上手くランディングすることができても、勝負はこれからです。なぜなら着地後はアプローチの時よりもスピードが増していることが多く、さらにはフェイキーで滑る必要があるからです。しっかりと前方を見ながらボードに加重して、
4 アップ系ジャンプでも試してみよう
落ち系ジャンプで上手く半回転させることが出来たら、今度は上に飛んでいくアップ系ジャンプを見つけてBS180にトライしてみましょう。同じくトゥサイドのエッジを掛けながら進入出来るアイテムが練習にふさわしいでしょう。オーリーのタイミングや空中での体の動きはほとんど同じですが、リップがアップしている分、しっかりと後ろ足を踏み切らないとまくられてしまう(体が遅れてしまう)ので注意が必要です。また、極端に先行動作を入れ過ぎると回転が余り180以上回転してしまうので、オーリーを強く入れる代わりに、肩のひねりは少ない力で行うと良いでしょう。