フロントサイド360 FS360
前向きに一回転しよう
FS360は前向きに一回転するトリックです。キッカーだけでなくゲレンデ内の様々な地形にも応用でき、スイッチBS540やFS720と言った難易度の高いスピンへの礎もできてくるでしょう。フロントスリーをぜひモノにしましょう。
1 後ろ肩を引き上げながら離陸
うっすらとヒールサイドエッジに乗りながらリップを上り、踏み切りと同時に後ろ肩をスピン方向へ引き上げる。上半身をひねり上げることでスピンのパワーを生み出すが、ボード自体は真っすぐリップを抜けること。しっかりオーリーをして高さを出そう。
2 肩越しに目線を送ろう
空中に飛び出るとすぐに着地が見えてくる。この時に自分がランディング斜面のどの位置に着地しそうかを推測しておくとよい。ただし、目線は正面で止めず、肩越しに後方下へと流していこう。目線を後ろに送らないと上手く回転しないので、勇気を出して目線を送ろう。
3 ブラインド着地は慎重に
フロントサイド360の着地は前が見えにくいブラインド着地。かといって強引に目線を前方へ送るのではなく、真下に見える着地までの距離を計りながら、ゆっくりとボードを真っすぐに合わせていこう。着地では膝を柔らかく使いジャンプの衝撃を上手く殺すこと。特にテーブルの角に落ちそうな時は、自分のヒザがアゴに直撃する恐れがあるので気をつけよう。
4 着地後は早めに体勢を整えよう
着地してすぐはバランスを失いやすく、逆エッジを食らう可能性も高い。ボードが水平になるように下半身で加重していき、素早く前方へ目線を持っていこう。いち早く基本姿勢に戻ることが余計なクラッシュを防ぐことを覚えておこう。