レッツゴースノーボード

 
平昌五輪最新ニュース 平昌五輪選手情報 平昌五輪大会日程 平昌五輪競技説明 ソチ五輪

スノーボード・パラレル大回転、競技説明

世界最速を競うスノーボードアルペン競技

スキーのアルペンと同じように、コースに旗門を設け、スノーボードでスピードを競い合うのがパラレル大回転と回転で、大回転のことをジャイアントスラローム(PGS)、回転のことをスラローム(PSL)ともいいます。この競技を総称して、アルペンスノーボードとも呼びます。フリースタイルのようにトリックを出し合うのではなく、純粋に、誰が一番速いかを競い合う、単純明快なルールでかつスリリングなスピードレース、それがアルペンです。ここではスノーボード・アルペン種目の基本的なルールをご紹介します。

回転と大回転、どう違う??

パラレル回転と大回転の違いは、旗門の間隔の違いです
パラレルジャイアントスラロームは旗門間隔が長く(23m前後)、それに比べてパラレルスラロームは旗門間隔が短い(13m前後)のが特徴。
パラレルスラロームはソチ五輪より新種目として採用されたので、竹内選手は大回転、回転の2種目の競技に出場することになります。
旗門の間隔により、レースの質は大きく変わります!間隔の長い大回転ではGに負けない力強い高速ターンを、間隔の狭い回転では旗門をリズミカルに通過する細かなターン技術を必要とします。

ルール・採点方法と見どころ

予選では斜面に同じように設置された2つのコースを各一本ずつ滑走して、その合計タイムの上位16名が決勝トーナメントに進出します。

決勝は1対1のノックダウン方式。そのカードは予選のタイムによって決められ、予選通過1位選手 VS 予選通過16位選手、同2位 VS 同15位というように戦っていきます。
勝敗は2コースを滑走した上での合計のタイム差で決定されます。1本目の滑走は2人同時にスタートし、2本目の滑走は1本目のタイム差に基づきスタートゲートが別々に開きます。そのため、2本目で先にゴールした選手が勝者となる仕組みになっています。

単にタイムだけではなく、対戦する選手との駆け引きも重要で、見ているギャラリーにはとてもエキサイティングな種目です。

【決勝トーナメントのしくみ・金メダルへの道】
 ①1/8ファイナル
 ②1/4ファイナル
 ③1/2ファイナル(準決勝)
 ④順位(3、4位)決定戦(スモールファイナル)
 ⑤決勝(ビッグファイナル)


決勝まで行く選手は、予選も含め10本コースを滑走することになります。竹内選手には回転でも大回転でも、ぜひ10本滑ってほしいですね。がんばれ竹内選手!!

【ソチ五輪アルペン競技女子代表】竹内智香(たけうち ともか)

平昌五輪・基本データ

※開催期間は2018年2月9日~2月25日

※開催地は韓国(大韓民国)北東部江原道(カンウォンド)にある平昌(ピョンチャン)

※スノーボード競技種目は「パラレル大回転」「スノーボードクロス」「ハーフパイプ」「スロープスタイル」「ビッグエア」の5種目

※大会マスコットはスラホン君(オリンピック)とバンダビ君(パラリンピック)

平昌(ピョンチャン)について

※韓国北東部江原道(カンウォンド)にある郡で、ソウルからは車で3時間
かの「冬のソナタ」のロケ地としても有名な、自然豊かなリゾート地。
※北緯37度26分度でちょうど日本の新潟県と同じ位の緯度
太白山脈の名山である五台山などの山に囲まれた、自然豊かな観光地で、標高は平均700m
※2月の平均気温は約-1℃、平均最低気温は約-11℃と寒く韓国でも積雪量の多い地域
※前回、前々回と冬季五輪候補地に立候補したものの、いずれもわずかの差でバンクーバー、ソチに惜敗!この度3度目にして念願のオリンピック開催地に
※韓国としては1988年ソウル五輪以降30年ぶりとなりオリンピックで、冬季開催は初!ちなみにアジアで開催されるのは札幌、長野に次いで3番目

長年のアクセス分析から本当に大切なトピックスを厳選して分かりやすく解説!初体験から上達後の遊び方までを6つのジャンルに分け、トッププロ達の華麗なる滑りもボーナス収録!末永くタメになり、思わず滑りに行きたくなるハウツーDVDの永久保存版!

DVD詳細ページはこちら

DVD購入はこちら

ハウツーDVD好評発売中!

思わず滑りたくなるハウツーエンターテインメント!
「レッツゴースノーボード!」は、スノーボードに行って楽しむための情報が満載のウェブサイトです。道具の選び方や各種ハウツー記事、雪山旅行のアドバイスなどを初心者、中級者にも分かりやすく解説している他、動画や特集記事、コラムなども更新しています。このサイトについて