テールプレス to バックサイド180アウト
アウトを自由に扱えるようになろう

テールに加重した状態からバックサイド180を仕掛けてみましょう。板の反動を使ってリズミカルに後ろ足を弾くとよいでしょう

コンボの終わりをメリハリよく行おう

- 【アプローチ】アウトを意識しなくてオッケー
- 【踏み切り〜プレス】板が浮いたと同時に両肩を先行させる
- 【アウト】上に飛んでから下半身で合わせていく
アプローチの時点ではまだアウトのことを考える必要はありません。落ち着いて、トリックを仕掛ける場所を見定めながら進んでいきましょう。
ノーリーかオーリーで技を仕掛け、ボードが浮いてきたらアウトに向けて準備を開始しましょう。ボードの動き方は、上半身のひねり具合に大きく影響されます。下半身を使ってボードを垂直に踏み込みながら、徐々に両肩をスピン方向にひねれば、次第にボードに回転力が付いてくるでしょう。
プレス(マニュアル)中に上半身を先行させておけば、アウトではボードを軽く弾くだけでbs180が始まるはずです。無理に回そうとするのではなくまず始めに上に飛び、プレス中に生まれた回転力を解放させ、足りない回転を下半身を使って合わせていくといいでしょう。
