リフトの支柱脇の起伏でFS180
小さなジャンプでもスタイリッシュに遊ぼう
飛べそうな凹凸をリフト下に見つけたら、まずはオーリーをして凹凸の特徴を掴みましょう。スムーズにジャンプ出来るアイテムだと分かったら、次はスピンやグラブにトライしてみるといいでしょう。慣れてきたら、写真のコウタロウのように自分なりのスタイルを入れていけば、もしかしたらリフトからドッと歓声が沸きあがるかも!?
RIDER KOTAROU MINAMIYA
PHOTO TSUTOMU NAKATA
【アプローチ】抜けるまでのラインをしっかりイメージ
もともとジャンプするためにできた凹凸ではないので、180の先行動作をきちんと入れるためにはアプローチのライン取りをイメージしておくことが大切です。ゆるやかなヒールサイドターンを描きながらリップに進入するといいでしょう。くれぐれも支柱へは進んでいかないこと。
【踏み切り】エッジは掛けてもオーリーをしっかりと
小さなジャンプの場合、エッジに頼って踏み切りを行った方が180の回転力を生み出しやすいですが、エッジに頼ってばかりいると高さが出せず、キッカーへうまく応用できません。 ヒールエッジに乗りながらも重心はボードの真上をキープして、オーリーもきちんと入れるようにしましょう。事前にグラトリで上半身の引き上げを意識して練習しておくといいでしょう。
【空中姿勢】上半身でスタイルを作っていく
グラブをする場合、エアのピークが来る前に無理に掴みにいこうとすると、回転力が無くなってしまうことがあります。お腹に力を入れボードが胸側へ引き付いてきてからグラブを仕掛けましょう。ポーク(グラブしながら片方の足を伸ばすこと)を行う場合、グラブしてない方の手を上方へ引き上げるといいでしょう。
【着地】後ろ肩を前へしっかりとかぶせる
エアのピークを過ぎたら、上体が遅れないように後ろ肩を前へ積極的にかぶせていきましょう。この手のポイントはほとんどの場合、着地がフラットなので、膝、腰を柔らかくしてバネのように衝撃を吸収していきましょう。
着したらフェイキーで滑ることになるので、事前にフェイキーランをきちんと練習しておくとよいでしょう。もし不安であれば、体勢が安定してからレギュラーに戻しちゃいましょう。