動いてノーリー NOLLIE
前足で板を踏み切ってみよう
ノーリーを覚えると、単純に出来るトリック数が倍に増えるでしょう。同じ技でも踏み切りを変えれば見栄えも変わります。ノーリーの方がやりやすいトリックもあるので、オーリーと平行してノーリーの完成度も上げていきましょう。
【アプローチ】はじめはゆっくりエントリー
オーリーと違いノーリーは、進行方向に向かって体を持ち上げていくため、アプローチスピードが速すぎると上手く高さを出せないでしょう。初めは止まるくらいの低スピードで練習し、慣れてきたら速度を上げていきましょう。どちらのエッジにも乗らずアプローチするのがポイントです。
【踏み切り】テキパキとノーリーの動作を行う
踏み切りたい場所まで来たら、立ったままノーリーしたときと同じように、後ろ肩からノーリーのアクションを開始します。後ろ肩の引き上げ→後ろ足の踏み込み→前肩の引き上げ→前足で離陸、の順に、素早くテンポよくノーリーしていきましょう。
【空中姿勢】膝を引き付け見栄えを良くする
せっかくノーリーして空中に飛び出たのに、両足が伸びていては格好がつきません。踏み切りで生まれたバネを殺さないように、両肩を高く保って下半身を引き付けていきましょう。目線は着地方向に送り、ランディングすることも頭に入れておきましょう。
※オタケさんはスイッチスタンスからのノーリーで、雪玉を標的物にして飛び越えています。越えるべき何かを設定しておくと、踏み切るタイミングが掴みやすくなるでしょう。
【着地】着地はやさしく衝撃を吸収
ランディングするときは寸前に膝を柔らかく伸ばし、できるだけ衝撃を抑えるようにしましょう。空中で板が引き付いているほど体の軸が安定し、着地もスムーズに行えるでしょう。一連の動作をどこでも繰り出せるように、繰り返しノーリーを行いましょう。