レッツゴースノーボード

※道具のこと※初心者

初心者にオススメなのはどんなウエア?

初心者こそ良質でお値打ちなウエアを!

寒い雪山にもボードコントロールにも不慣れな初心者にとって、ウエア選びはある意味、中上級者よりもはるかにシビアな問題なのかも知れません。今後のスノーライフをより快適なものにするために、ここでは初心者にとってどのようなウエアがふさわしいのかをご紹介します。

関連記事:
※ウエアの下には何を着る?(レイヤリングについて)
※ウエアの種類と機能について

①転んでも濡れないウエアを選ぼう

当然のことながら初心者は転ぶ回数も多く、その度にスノーウエアは雪にさらされるでしょう。やっぱり始めは転んでも濡れないウエアをゲットしたいところですが、そもそも濡れないウエアとはどのようなものを指すのでしょうか?

濡れない条件① 生地の耐水圧が高い

耐水圧とはウエアにしみ込もうとする水の力を抑える能力のことで、mm単位で表されます。(「耐水圧」ではなく「waterproof」と表記されることもあります)
例えば耐水圧20000mmの場合、生地の上に1cm四方の柱を立て、その中に水を入れたとして20,000mm(20ml)までの水圧に耐えられるという意味になります。一般的に傘の耐水圧が200〜500mm、レインコートは2000mm以上とされていますが、スノーボードでは時に激しい雪風にさらされる他、転倒して尻もちをついたり、リフトに腰掛けたりするときの圧力も考えると、最低でも5000mmは必要で、出来れば10000mmあるものがベターだと思います。

濡れない条件② 生地の隙間を埋めるシームシーリング

どんなに高性能な生地を使用したウエアでも、生地を貼り合わせた縫い目やチャック周辺にはごく小さな隙間が存在し、そこから水が侵入してくる可能性があります。良質なウエアの裏側をみると生地のつなぎ目にはテープのようなものが貼ってあり、隙間からの水もれを防いでくれています。このテープがシームシーリング(シームテープ)と呼ばれる一種の防水加工で、できればシーム加工のついたウエアを選ぶと、ウエア内に水がしみてくる可能性がぐんと減るでしょう。

②やっぱり暖かいウエアは必須!?

体感温度はウエアの性能と同じくレイヤリング(重ね着)にも影響する

多くの高品質ウエアは実は思ったよりペラペラです。
「せっかく高いお金を出して買うのに、これじゃ寒いんじゃない?」と思う人も多いかもしれませんが、アウターウエアの一番の役割は、外からの冷気や水を抑え、内側の湿気や汗を外へ逃がしてやるというもの。よく言う防水透湿性というものです。ウエア内の保温力はむしろファーストレイヤー、セカンドレイヤーで調整する場合が多く、その方が温度調整をしやすいというメリットがあります。

※関連記事:ウエアの下には何を着る?(レイヤリングについて)

寒がりな人は中綿入りやダウンジャケットを選ぼう

とはいえ、慣れない初心者が雪山での寒さに耐えられるかはやはり不安なところ。とにかくあったかいウエアが欲しい!そう思う方は、ウエア自体に高い保温効果があるものをチョイスすると良いでしょう。スノーウエアによっては、表地と裏地の間に中綿(インサレーション)を入れ、保温力を高めているものもありますし、スノーウエアのダウンジャケットは防水透湿性も兼ね備えているので、ナイター滑走や極寒の地に行っても安心でしょう

③便利な機能のついたものを選ぼう。

初心者に最適なのはあったかくて濡れないウエア、そして極めつけは、オンスノーをさらに快適に過ごすために便利な機能が備わったウエアでしょう。初めてウエアを購入する方は気付きにくいかもしれませんが、スノーウエアには下記のような便利な機能がついている場合がありますので、お店で商品を選ぶ際には是非チェックしてみるとよいでしょう。

内蔵パスケース

内側にリフトチケットを入れるケースが内蔵されたウエアは、寒い雪の日でもグローブを外すことなく簡単にチケットを見せられるのでとっても便利です。

パウダーガード

滑っている最中は意外とジャケットの裾から冷たい雪が侵入してきます。ましてや転んでしまったときには容赦なくウエアの内側に雪が入ってくるでしょう。パウダーガードがあれば万が一のときにもウエア内部への雪の侵入を防いでくれます。

ベンチレーション

ウエア内の汗や熱気を効果的に外へ逃がしてくれるのがベンチレーション。たいていの場合、ジャケットは脇の下、パンツはモモの内側(または外側)にチャックがついていて、体温調整を楽に行うことが出来ます。

ビブパンツ

現在大流行している、胸当てのついたビブパンツ。いわゆる私服でいうところのオーバーオールです。ジャケットの下にビブパンツを合わせれば、転んでもお尻に雪が入ることが無くなるでしょう。腰回りもすっきりしてあらゆる行動がスムーズになります。

[素朴な疑問] パンツの裾はハイバックの中?それとも外?

パンツの裾 の出し方

ビンディングを装着する際に、パンツの裾の処置に困ったことはないでしょうか。何も考えずにブーツをビンディングにはめようとすると、ブーツとハイバックの間にはパンツの裾が無造作に挟まってしまいます。このままだとカッコ悪いので、裾をまくってビンディングを装着し、裾でハイバックごと被せてしまうといいでしょう。そうすると滑っている時にハイバックは見えなくなり、パンツのラインがとてもきれいに見えるでしょう。
逆に「ビンディングがかっこいいからハイバックを見せたい」という人は、しわが寄らないように裾ごとバインディングを装着し、お気に入りのビンディングを外に出しておきましょう。 派手なカラーのビンディングを使っている場合、滑っているだけでも足元が目立ってかっこいいのです。
スノーボードのファッションは自由。自分なりの着こなしでゲレンデを楽しんじゃいましょう。

関連記事:
※ウエアの下には何を着る?(レイヤリングについて)
※ウエアの種類と機能について


豪華ライダー陣の参考になるイメトレ映像と耳寄りなアドバイスがぎっしり詰まったハウツーDVD最新作第5弾!
詳しくはこちら

教材感がなく何度観ても楽しめる!フリーラン実践編のハウツーDVD第3弾!
詳しくはこちら

ようこそ中上級者の世界へ!フリーランの基本をじっくり学べるハウツーDVD第2弾!
詳しくはこちら

レッツゴースノーボード!のハウツーDVD①②③④⑤好評発売中!
上達への近道をして限りあるスノボ時間をより有意義に!!
購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

待望のハウツーDVD第4弾リリース! 日頃の滑りにジャンプを取り入れよう! 税込み、送料込み3300円
購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

日頃の滑りが楽しくなる!フリーランの基本と応用がたっぷり詰まった超実践的ハウツーDVD2本セット 税込み、送料込み5980円
詳しくはこちら

購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

ハウツーDVD好評発売中!

思わず滑りたくなるハウツーエンターテインメント!
「レッツゴースノーボード!」は、スノーボードに行って楽しむための情報が満載のウェブサイトです。道具の選び方や各種ハウツー記事、雪山旅行のアドバイスなどを初心者、中級者にも分かりやすく解説。バラエティ豊かな作風のハウツーDVDもおすすめです!
このサイトについて